Wednesday, October 31, 2012

つくばマラソンはやっぱり。。。

ハセツネの前の週以来初めての自主練。一ヶ月ぶりです。ハセツネ以来かなりモチベーションが下がり練習はいつも通りの裸足RCの月二回の練習会だけに逆戻りしていたので、ようやく重い腰をあげました。

というわけで昨日は織田フィールドに行って来ました。メニューは1時間ペース走。
休まずに10km以上連続で走ったのは東京マラソンのために走った1月以来なので10ヶ月ぶり。まあ、ハセツネ前の1ヶ月半はそれなりに練習していたのですが、暑さで必ず30分おきには休んで水分補給してました。(最高5kmx3本やっています)GPS表示でですが、平均ペースは3:46。よく走りました。 ただ、55分過ぎたところでアキレス腱のバネが一気になくなってしまい、ゴムが伸びきったような感じで残り5分を無理矢理走りました。

思っていたよりは体は動いたのですが、やはりロードで3時間走り続けるだけの足は今の自分には無いのは明らかです。ハセツネはトレイルだし、半分の時間は歩いてますからね。ロードで走り続けるのとはまた違います。 あと3週間ではどうやっても間に合わない。昨日の16kmでダウンしてますからね。。。一応来週は20km、再来週は25kmを一回やって様子見る感じかなぁ。 

そういえば、もう足は完治しています。それだけが唯一の救いか。
感覚的ですが、サブスリーできる確率は10%ぐらいかな。
まあ、でもレースは時間は気にせず走れるところまで走って頑張るだけですね。


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。
多くの人に見てもらう為にもご協力お願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



Monday, October 29, 2012

初心者ランナーこそ裸足ランニングを!〜手遅れになる前に〜

ブログも一週間以上更新しないと一気にランキングも落ちてしまいますね。頑張って継続をせねば。先週は岐阜、愛知、大阪、兵庫、京都とトータル7イベントやってきました。大阪の裸足合コンはやっぱり盛り上がりますね。あのままゴールしたカップルはいたのでしょうか? そして京都のトレイルイベント。大雨の中行われました。実はこれだけ雨に降られたのは過去に二度。イベント自体は2〜300回ぐらいやっているのですが、この2度とも参加している人が1人いました!雨男です!笑) 本人も苦笑いしていました。 でも雨の中のトレイルも悪くない。 ただ、下りは気をつけなければですがね。でもこれは雨の日だけではなく、雨の後でも同じ事ですがね。

そして今週はちょっと時間に余裕が出そうです。土曜日の稲城のランニング&スイミングレッスン。走力を付けるという意味では一番いいイベントではないでしょうか?ただこのイベントが一番人気無いんですよね。何でだろう。。。 本当に不思議です。 ただ、今回は20名は超えているのでちょっとほっとしています。 

さて、初心者こそ裸足ランニングを!

裸足ランニングクラブは現在リスタートランニングクラブというロードランナーが多く集まるクラブと共同で練習会を行っているのですが、最近めっきりリスタートの参加者が減ってしまいました。 話を聞いていると、裸足はやっぱり怪我をするという結論に行き着いている人が大勢いるとの事でした。そうなってくると興味を持っていた人も余計怖がってこれなくなってしまいます。 ただ、実際に怪我をした人達が結構いたのも事実。 
問題点は色々あるのですが。。。一番大きな問題点はやり過ぎ。速過ぎ。練習会の最後にインターバルをやるのですが、シューズを履いた時と同じ様なペースで走っちゃう事だと思います。速く走ろうとすると走りがいつもの走りに戻ってしまう可能性が高いんです。ましてや足の負担は当然増えるので。

自分は講義もやる裸足イベントと練習会は完全に分けて考えています。イベントは初心者向けにやっているので少しだけやってもらうし、根本的な考え方も理解してもらっているので殆ど問題は無いのですが、練習会はそれを継続したいという方向けなので、いちいち細かい説明はしませんし、どちらかといえばどんどん練習をこなし体で覚えていく。そんな感じです。練習量も"自分で調整"します。

ロードで月に200−300km以上走っている人達はシューズを履いていればなんなくこなせるメニューですが、裸足となると完全に初心者。 そこをどう理解してもらえるか。元1万メートルの日本記録保持者の片岡純子さんでさえ、“私は裸足は初心者”といってゆっくり無理せずやってくれています。 

勿論今まで自分もいわゆるガチ・ロードランナーとの接点は結構あるのですが、いつも言われるのは、そんな1−2kmだけなんて中途半端すぎて走れない。っていうんですよね。一体いつ1−2kmだけ走る時があるのかって。 そしてペースもですが、ついついペースを上げてしまって気づいたらシューズ履いている時とほぼ同じペースで走ってしまう。 

そもそもシューズを履いると着地の位置だけでなく、着地に対する考え方自体が全く裸足の時と違うので、そこを変える、もしくは理解してもらう事が本当に難しい。

ただ、一つ言えるのは、初心者で何もしらない状況で来てもらえれば、殆どの場合、癖もついていないし、そういうもんだって理解してくれるし、そもそもそんなに走れないので少しづつやってくれるんです。本当にいい例は、この前やった裸足レース。初めて裸足で走った人が、シューズを履いている人も抜いて総合優勝していましたが、その人は走り始めて3年経つか経たないかなのですが、走り始めた最初の日からずっとビブラムで走っていたので、元々シューズに頼る様な走りはしていないのです。そういうもんだからって思って走っているのです。 そういう意味で本当は一番最初が肝心なんです。

シューズを販売している方の多くは、裸足系シューズは初心者には向かないと言ってきます。 ただ、そういう意味で言えば、どちらかと言えば上級者の方が向かないんです。
上級者は強度を上げる事には積極的ですが落とす事には消極的です。上級者も初心者も、裸足は初心者っていう事をしっかりと伝えてもらえないと。。。

こんなブログで書いていてもしょうがないっていうのもわかってはいるものの。

一体どれだけの人がシューズを履いて怪我をしているのか分かってないのでしょうか??? まあ、シューズ履いても怪我するのにましてや裸足なんて。。。って考えるんでしょうね。

ここだけは理解して欲しい。
裸足で走るとすぐに痛みが出てしまう人が多くいますが、それは体がそんな走り方してはいけないと教えてくれているんです。そういう体のメッセージなんです。もうちょっと言えば、あなたの走り方、良くないよ! って教えてくれているんです。 シューズを履いているとすぐには痛みがでない事が多いのですが、後になって大きな怪我になったり、永遠に走れなくなったりするんです。大事な事は長い目で見る事。少しづつやる事。裸足系シューズで走るだけでなく、完全に脱いで裸足で走るという事も平行してやる事。 
本当の意味で走るという感覚を取り戻して欲しい。ただそれだけです。。。

正しく走れれば裸足で関節に痛み無く、尚かつ効率よく走れます。
一概には言えませんが、関節を痛める人は走り方、筋肉を痛める人は食事が原因な事が多いです。 真土不二と裸足ランニングを組み合わせ健康な体を取り戻して下さい。


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。

多くの人に見てもらう為にもご協力お願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Monday, October 22, 2012

ベアフットレースが無事終了しました。そして今日から出張三昧!

一大イベントのベアフットレースが無事に終了しました。 

前日入りして最終準備を整え、朝6時半にレース会場へ行きました。
20名弱のボランティアの方々と設営です。このボランティアの方の
殆どが共催の奥武蔵ベースの方々で、色んなイベントをいつも一緒にやっているので
本当にスムーズに準備が整いました。 
そして今回はなんとDJの方々も来てくれて、かなりレースっぽくなりました。
っていうかレースですよね!
そうこうしているうちに朝一での裸足ランニング講習会の時間。
申し込みは20名ほどでしたが、当日申し込みが続々と増え気づいたら35名以上に
なっていました。 そしてその殆どが裸足で走る事が初めてで、しかも裸足エントリーをしている人達でした。1時間でマスターしようというのか?笑)

講習会終了後に、すぐにコース説明を行い、いざ10kmの部スタートです。
一体何人ぐらいいたんだろうっていうぐらい大勢の方が裸足で走りました。
メディも、NHK, Number Do,飯能ケーブルテレビと来てくれました。
おそらく裸足ランナー70名、一般ランナー60名といったところか。

コースは2往復するコースだったので選手同士が励ましあいながらわきあいあいと
走りました。ただ、トップの方はもう凄い勢いで走ってましたね。
なんと総合優勝は裸足ランナー。しかも裸足で走ったのが初めてという。
走り始めたのは3年程前で、走り始めた時からずっとビブラムで走っているそうです。
やっぱり思うのは、裸足とか裸足系シューズは初心者が特に履くべきですよね。
最初はどっちにしても少しづつしか出来ないし。 最初に走り方をやっておけが
あとは距離を伸ばしていくだけ。 あれだけ起伏があるコースの10kmを45分で
走りきるなんて。そして2位、3位はビブラムを履いたランナー。4位は裸足、
5位は自分と続きました。やっぱり最近の故障でのトレーニング無しが響き体が重く
トップから5分遅れの50分でゴール。裸足部門でも3位と。。。 やられてしまいました。優勝狙っていましたが。。。 でもこういうのモチベーションあがりますね。
やっぱりトレーニングしないとですね! 

そしてゴールした後は後からくるランナーの応援。他の応援している人も言っていましたが、こんなに笑顔でゴールする人達が多いレースは見た事がないと。
本当にみんな凄い笑顔でゴールしていました。トレイルの裸足なのでかなり痛い所も
あって、結構悲鳴とかも聞こえていたのですが、最終的には皆笑顔。裸足ランナーの
半数以上が裸足で走る事初めての超裸足初心者にも関わらず全員完走したのは凄い事。
更に驚いた事に足の裏を切った人が1人も出なかった事。 足の横を少し切ったり
爪をぶつけたりは多少ありましたが。 大きな怪我がなく無事に終了しました。

シューズを履いたランナーも殆どがビブラムやルナサンダルでした。 
ざっくりとですが、裸足ランナー6割、ベアフット系シューズを履いたランナーが3割、
一般的なシューズを履いたランナーが1割。

あ、それと女性陣、一位は一般的なシューズを履いていた方でしたが、タイムは50分。
自分と1分も差がなかったです。速い! その方から少し離れて裸足ランナーでしたね。
惜しい! 

10kmの部の後は続々と皆帰ってしまい、ハーフマラソンと駅伝は少し寂しい感じに
なってしまいました。しかもこのコースがまたきついんです。ハーフ・駅伝のコースは路面もかなり粗く、裸足で走ったのは自分1人でした。ハーフマラソンはチーランニングの日本の第一人者の方がルナサンダルで走っていました。ハーフもビブラムやルナサンをかなり見かけましたね。 あのコースは皆ビブラムでも痛いって言っていました。
途中でリタイアした人も結構でましたね。ハーフマラソンはちょっと修行的な感じでしたね。 本当にお疲れ様でした。 

というわけでレースとしては本当に大成功でした。今までやって来たなかで一番
盛り上がりました。 次はいつですかという質問が本当に多く、速く来年また開催したいですね。

奥武蔵ベースの方々、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
アルトラ・ルナサン、そしてビブラムファイブフィンガーズの代理店の方々も
協賛ありがとうございました。 また次回も是非よろしくお願いします!

==================
さあ、今から出張です。今は岐阜に向う新幹線の中です。
今日は岐阜、水曜日は名古屋でビブラムイベント、もくよ



それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Friday, October 19, 2012

明日は飯能ベアフットマラソン開催です!

台風の影響が心配されましたが全く問題無く開催できますね。
というわけで、参加者の皆様明日お待ちしております。

今日はコース最終確認で終日飯能にいました。
雨の影響で滑りやすいところもありますが、下り坂を気を付ければ
基本大丈夫そうです。

最後の最後で参加者も増え、10kmの裸足部門は男性65名、女性10名と
75名がリアル裸足にチャレンジします。前回の台風で倒木などもあったのですが
切ってくれていました。 ある程度整備もされたので前よりは走りやすくなっています。
これもすべて奥武蔵ベースや飯能のボランティアの方々の絶大な協力あってです。
感謝ですね。

メディアの方々もテレビはNHK、雑誌はNumber DO、新聞は朝日と連絡がきて
来てくれることになりました。ただ、実際に記事になるのかは全部未定ですが。
ぜひ掲載されてほしいですね。

それにしても日本で初めてのベアフットレースだけに、ちょっとドキドキですが。
裸足部門以外にも一般の方々もおそらく多くはベアフット系シューズで
チャレンジしてくることが予想されます。 ハーフと駅伝のコースはそれなりにガレ場が
続くのでしっかりと走らなければです。 

参加者述べ人数は217名。 いやあ、よくこの短期間で集まってもらえました。
裸足ランニングクラブのメンバーも30名以上参加しています。
すでに遠方から裸足で下見をしている人たちもいた模様。
凄く速いスピードで走っていたそうなので、うかうかしていられませんね。笑)
自分の足も少なくとも歩いているときの痛みは完全に消えたので
全開モードでいきます! 

さあ、どうなるのか。 見守っててください。


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



Wednesday, October 17, 2012

いよいよ日本初のベアフットレース開催です!

今週土曜日は待ちに待った日本初のベアフットレースです。
定員には達していませんが、申し込みはもう締め切りました。
(スポーツ保険の兼ね合いで)

因みにエントリー数ですが、
裸足講習会 20名
10kmチャレンジ 125名(うち裸足エントリーは男性61名、女性10名)
ハーフマラソン 41名
駅伝 4チーム

2イベントエントリーされた方もいるのですが、述べ参加人数は200名超えました!
エントリーされた方の住所を見ていると九州、関西、北海道とかなり遠方からきてくれる方もいます。外国人であった事がない方々もちらほら。

 色々と取材も入りそうなのでかなり楽しみです。
何よりも、裸足エントリーに70名って。。。多すぎます。笑)
嬉しい反面、本当に70名もトレイルを裸足で走れる人が来るのかどうか。
やってみなけりゃわかりませんが。 

ちょっと気になっているのは20代の方々のエントリー。
結構多いんです。普段のイベントには20代はあまりいないので、
おそらく、普段全く裸足では走っていないけど、面白そうとか勢いで出るのではないかと危惧しております。汗)
まあ、若いうちは色々と経験ですかね?

で、裸足エントリーされた方に朗報です!
一緒にレースを企画している奥武蔵ベースの方々がボランティアを
募って15名ほどで先週土曜日に裸足10kmのコースを全行程(片道2.5km)
整備して走りやすくしてくれました。これは本当に感謝です。
裸足ランナー皆でお礼を言わねばですね。
ボランティアしてくれた方々、本当にありがとうございます。

ただ、心配なのは台風。 せっかく整備してもらったのにまた台風が
やってくるとの情報が。しかもレース当日の朝に。
予報のコースのど真ん中をとおってくれれば問題はないと思いますが、
北寄りにとおったらちょっと心配です。

そして肝心な自分の足は、順調に回復しています。
とりあえず痛みは引きました。ただハセツネ以来まだ一回しか
走っていないので、あとはレース当日に蓋を開けてみてって感じですね。
流石に密かに狙っていた裸足部門優勝は遠のきましたね。
つくばも。。。 まあなるようにしかなりません。

来週は鬼のようにイベントが続きます。
火曜日は未定ですがひょっとしたら岐阜県で。
水曜日は名古屋、木曜日は兵庫の高校と、夜はランニングクラブで。
金曜日は大阪。土曜日は関西初となる裸足合コン、
日曜日は京都で裸足パーティーです。
各イベント情報は
http://www.hadashirunning.jp/blog/event/
で確認してください。

では皆さんで今週土曜日晴れることを祈りましょう!

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Monday, October 15, 2012

本当に走れなくならないようにするために。。。

先週土曜日は横浜のランステ、THE SPACE主催の裸足カーニバルin横浜。第二回目という事もあり、前回の参加者が友達を連れて来たりとかもあって前回の2倍以上の参加申し込み。最終的には60名近くにふくれあがっていました。講習会は40名ほどでしたが、10kmタイムトライアルは協賛企業も入れたら相当数走っていました。 それにしても芝生の上の裸足は気持ちがいいですよね。今回も協賛企業の方々が来てくれていたので参加者はビブラム、ルナサン、メレル、アルトラと色んなベアフット系シューズを履いたり、裸足になったりと楽しそうにしていました。そして自分も10km走りました。ハセツネレースの疲れが相当残っていて足が全く上がらず、走りがとても重くなってしまいましたが、それでもなんとか、くねくねの芝生コースで40分切りで2連覇しました!笑) 今回は子供の参加も結構増えて本当に盛り上がりました。サポートして下さった皆様、有り難うございました。まだ、第三回を是非やれればと思っています。次回は100名越えしたいですね!

日曜日は裏イベントの裸足合コン。某婚活会社の会員限定の裸足合コン。30名弱集まって行いました。流石にいつもの合コンイベントとは違い、飲み方もかなり大人な感じでお互いしっかり話そうという雰囲気でした。出会いが一番の目的なわけで、裸足は二の次。ただ、何人かに、完全に出会い目的で来たのに裸足にはまっちゃいました!的なコメントはやはり嬉しかったです。是非裸足カップルが誕生して欲しいですね。

さてと。。。問題のタイトル。
ハセツネの後に腫れ上がった左足の甲。前回やってもらったクラニオセイクラルを再びやってもらいました。基本的には自分で調整しながら本来の位置に戻って行く手伝いをしてくれるようなこの方法。とてもナチュラルな治療法。ただ今回は左足は殆ど動かないって言われてしまいました。軽度であれば前回の様に色々と動き始めて治り始める感覚があるはずなのですが、思ったより悪化している模様。そんな中の裸足カーニバルでの10km。走っている時は痛みはそんなに感じなかったのですが、終わった後に再び腫れ上がりました。

 そして自分の最終兵器? 究極の鍼の先生のところへ行く事にしました。値段的に中々いけない所なのですが、行って来ました。1年2ヶ月ぶりでした。 そうよっぽど悪くなった時にだけいくんです。だから行くとしても1年に一回ぐらい。 で、やはり突っ込まれた砂糖。 相当膝下の筋肉や腱がガチガチになっていて、とても走れる様な足をしていないと。ましてや、レースでつった状態で50kmも走ったら、最悪だと。自分でも分かっているのですがレース中はどうも途中で辞められない。足がつると体が上手く機能しなくなるので一気に負担があがるのです。ましてやビブラムだから誤摩化しがきかない。食事も最近は気をつけてなかったし。ただ、先生に色々聞かれているうちにもっと行けない事をしている事が発覚。それは牛肉。 これに関してはコメントは今は控えますが、とりあえず牛肉禁止令が出ました。砂糖に牛肉。勿論ランニングも。 ただ、今週末のベアフットレースは出るのは許可もらいました。前からアジア人と牛肉の相性みたいなものを見たりもしていたので気づいてはいたのですが。。。 

本気で食生活を変えないと走れなくなってしまいそうです。 
というわけでランニングの月間距離も再び激減していきそうです。つくばマラソンは今のままではかなり出場は危うい。ただ、食生活が変われば、筋肉も柔らかくなってくるし、結果パフォーマンスも向上するはず。いつも最低限のトレーニングで最大限の効果をって言って来たけど、今はトレーニング0で食事だけで最大限の効果を上げる事に意識を置く事にします。食事だけでそれなりのタイムが出せるかどうか。という事でつくばまではトレーニングはおそらくやりません。走っても週に一回程度になります。

それにしても食事の話は奥が深過ぎ。だから気にし過ぎてもしょうがない。
とりあえずは甘い物と焼き肉を辞めれば変わるかな。
こうやって考えるとやはり裸足ランニングって現代社会では難しいのかも。
それは現代社会にアスファルトが多いわけだからではなく、食事の
というか誘惑が多すぎるから。食事やりながらの走り方の改善。。。
頑張ろう!


それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Thursday, October 11, 2012

怪我が出来ない

つくばまで後40日。 せっかくいい感じで少しづつ走れるようになっていたのだけれども、ハセツネで一気にテンションダウン。体が本当に重い。そして、















顔まで泥だらけになって激しく転倒した時に、そこらじゅうを打っていたみたいで
少しづつ色んな所に痛みが出てきています。一番気になるのは足の甲。
激痛ではないけれども凄く嫌な痛み。ひびは入っていないと思いますが。

今週土曜日は裸足カーニバルで10kmを走る予定ですが、大丈夫なのだろうかちょっと心配。ハセツネのレースから土曜日の裸足カーニバルまでは走らないつもりですが、もし痛みで走れなかったら。。。 つくばの事よりもイベントが心配です。 自分の体が使えないと動きも見せられないし。 

何はともあれとにかく土曜日にどうなるか。

そういえば、10月20日のベアフットマラソンですが、10名ぐらいだろうと思っていた
裸足エントリー10kmになんと70名近くの申し込みが来ています。協会のホームページからはまだ申し込めるようにしていて、スポーツエントリーを締め切ったあとも申し込みがずっと来ています。 そして参加者の延べ人数も既に200名近くになったのでかなり盛り上がりそうですね。 

参加者一覧を見ていると、北海道、宮城、福島、静岡、愛知、大阪とかなり遠方からも参加してくれるみたいです。 これだけ小さな大会にもかかわらず、嬉しいですね。 唯一心配なのは70名の裸足エントリーの方々が制限時間内に完走できるかどうか。でも完走できなくても、それだけ裸足でトレイルを走るのは容易ではないということでまた来年戻ってきてくれたらなと思います。 おそらく、裸足を全くやったことがない人も申し込んでいると思われます。 あくまで想像ですが。 

どうなる事やら。 
因みに今週は土曜日の裸足カーニバルと日曜日に裸足合コンです。
裸足合コンは婚活会社の会員限定で行われます。 
頑張ろう!

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Monday, October 8, 2012

ハセツネレース報告

去年ハセツネ出た後に、もうこんなレース二度と出ませんって宣言して一年。
再び同じスタートラインに立っている自分がいました。 去年の今頃は練習量は週に40km程度。 今年も同じ様な状況が続いている中、ここ1ー2ヶ月だけ一気に月間100km前後までもってきました。

勿論少しは去年より速くなるのでは?と思われていましたが、去年は本当にあの時の体力でよく走れたなっていうぐらい、全てが上手くいったレースだったので結局は同じぐらいのタイムになるのかなって思っていました。

そして今年の作戦も去年と同じく第一関門までは全力で飛ばし、あとはゆっくり登り、
下りで勝負をかける。 で、去年との違いは、座ってのんびりおにぎりを食べる時間を減らしてその分タイムを縮めようと思ってました。

いざ走り始めて見ると、今はロードでのタイムが上がって来ているので最初はかなり
突っ込みました。勿論急な登りは抜かれますが、平地や下りで抜き返し、第一関門は3時間を切るペースで進んでいました。

所が、いきなり落とし穴が。トレイルランナーの編集長が第一関門の手前でカメラを構えてくれていたのでポーズとって撮ってもらった直後に激しく転んでしまいました。転んだだけならいいのですが、飛ばしていたのでもうかなり筋肉にはきていて、なんと下半身の筋肉が同時に全部痙攣を起こしてしまったのです。脹脛、ハムストリング、ももと。2度程起き上がろうとしたけど起き上がれず。でもなんとか起き上がったのですが、それからしばらくはペースが一気に落ちてしまいました。 それでも第一関門は3時間3分。上出来です。

ただ、ここからが本当に苦しかった。ちょっとでも下りを飛ばそうとすると痙攣しそうになってしまうのです。しかも下半身全部が。まだ3分の1も終わっていないのに。それでも登りはそもそも遅いので問題はなかったのでいつも通りゆっくり登りました。おにぎりも座って食べたけど去年のように5ー10分休む事もなく2ー3分で再び動き始めました。

第二関門7km手前で完全に水が無くなってしまいました。そして大切なおにぎりも一つ落としてしまってました。 でも涼しかったのでなんとか第二関門へ。 

結局ここからもずっと下りや平地はつりかけのままこらえて走りました。いやあ
トレイルでこういう状態になってから50kmのつらさは半端なかったです。
救いは下りが飛ばせなかった分、後半は登りで人を抜いたりも出来ました。これは収穫?

それにしても前日の大雨でとにかく滑って転んで大変でした。いくら下りでペースは抑えているとはいえ、それなりにはスピード出していたので。霧も濃く足下があんまり見えず。ビブラムで出た人は同じ気持ちだったと思います。ビブラム族にはかなり過酷なコンディションでした。 どこかで足の甲を強く打ち付けたみたいで腫れ上がっています。体中が小さな傷でいっぱいです。20回ぐらいはこけましたからね。

去年は途中から、このまま行けば11時間切れるよっていわれてテンション上げて後半下りぶっ飛ばしていましたが、今年はそんな余裕もなく、とにかくこの体でゴールまで一番効率よく辿り着けるかだけ考えていました。時間よりもつらないようにつらないようにと。でも終わってみたら去年より40分ほど短縮しての10時間16分。 終わってみると、どうせなら10時間切りたかったなという気持ちもあるけど、どちらかといえば、よくあの体でここまでもってきた。って思います。そういう意味では今年も与えられた環境の中で最大限の結果は残せたかなと思っています。いつもなら痙攣したらどうしようもなくなるのですが、そこをどうにか出来た所もかなりよかったです。

まあ、今は来年はもう絶対に出ないって思っていますが、こればっかりは来年になってみないと分かりませんね。万が一出るとしたら、今度こそ登りの練習をしてから出たいです。そうすれば下りももっと余裕残せますからね。

それにしてもウルトラマラソンだろうと何だろうとペース配分というのは全く気にしない自分がいます。本当に最初から全力でいっていますからね。ただ、痙攣さえなければ、
実はある程度疲れて来てからの方が力が抜けて自分の場合それなりにいい走りが出来るんです。特に平地や下りは。 だからペース配分を気にしないんだと思います。

さあ、この足の甲の腫れが骨のヒビじゃない事を祈りましょう。嫌な予感がしないでもないですが。なっていたら一気につくばマラソンに赤信号状態です。とりあえず今週土曜日の裸足カーニバル10kmまでランニングはお休みです。

応援して下さった方、ありがとうございました。つくばでも(足に異常が無ければ)頑張りますので宜しくお願いします。

それではランキング参加していますので、下のアイコンをポチッとお願いします。 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Friday, October 5, 2012

いよいよ明日はハセツネ山岳耐久レース


いつもならレース前はドキドキする事が多いのですが、ハセツネだけは違います。
気持ちはどちらかというと重い。去年のあの登りの辛さを思い出します。それにしてもよく山の中を70km以上も走ろうと思ったもんです。 

ここ最近はドフラットでの練習が殆どでつくばの為に頑張っていたのでハセツネはとにかく根性で頑張って来ます。何度か登りの練習も行きましたがやっぱり遅さは変わらないので前回とあまり変わらない結果が期待されます。w 去年は足がつらなかったのですが、つったら当然遅くなる事も予想されます。 ただ天気は良さそうなのでビブラム派にはとてもいいですね。去年はとことん滑りましたからね。

いずれにせよベストを尽くしてきます。結果がどうあれとにかく頑張ります。
応援宜しくお願いします。 ゼッケンは3643! 途中経過も見れるらしいです。

レース前日ですが、今日も昼から少しだけお仕事です。
銀座オペークで13:30から14:30までトークショーです。
といっても20人ぐらいが入れるスペースなので小規模ですが
もし近くを通ったらちらっと見ていってください。トークショーはあまり得意では
ないのでどうなる事やら。

そういえば、飯能のベアフットレースのエントリー160人を超えました!
来週のNHKでもひょっとしたら告知してくれるかもなので、そうなったら200名超えそうですね。 それから来週土曜日の横浜裸足カーニバルも前回は20名ちょっとだったのですが今回は既に50名近いです。どちらも締め切り間近なのでエントリー忘れている人はお早めに!

で、今月末の大阪での裸足合コンが。。。女性が圧倒的に多く今の所1:2で女性の
方が多い状況です。是非ランニングに興味ある人、ランニングをやっている人で独身男性が周りにいましたら教えてあげてください。毎回相当盛り上がる裸足合コン。大阪でやるのは初めてです。 きっと大阪でも盛り上がると思うので是非!!!
イベントは全てhadashirunning.jpに掲載されています。

フェイスブックにも載せましたが西日本新聞に裸足ランニングクラブ福岡の記事が
一面に写真付きで、でかでかと掲載されました。ただ参加者の4割は女性なのに、取材の日に女性が来れず写っているのは全員男性だったのでちょっとウケました。w 自分も一回参加しましたが、確かに女性が多いです。東京も大阪も恐らく男性8割ぐらいではないでしょうか。 で、それを見て福岡のラジオ局からも取材が。福岡の勢いが止まらない!

ちなみに、裸足ランニングクラブは東京、大阪、福岡と3つあります!
沖縄と広島と宮崎辺りが次の候補でしょうか? 大都市圏でいえば名古屋にもあったらなぁ。。。今月久々に名古屋でイベントやるので誰かそういう人が出て来る事を期待しましょう! 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Thursday, October 4, 2012

シューズを履いて走っている人も裸足で走っている人も

よく裸足ランニングは宗教的、思想的、哲学的と言われます。
何故なら、裸足で走る事で衝撃が減る事はデータとしてはあるものの
怪我が減るという事を証明した研究はないし、長距離においては効率はよく
なるけど、速く走れるという事を証明されてはいない。

昨日そこを学者につっこまれて気づきました。ただ、それをいってしまうと
シューズが怪我を減らすというデータが出ているわけでもなく、速く走れるという
データが出ているわけでもない。 そもそもシューズを履いている人が
裸足で長い距離を走れないので。(マメなどが出来て痛い)

衝撃吸収材自体の研究はシンプルです。 卵を5mの高さから落としても
割れない。とか。 素材の研究はシンプルです。ただ人自体の研究となると。。。

これは自分が実際に文献を読んで思ったことですが、
例えば衝撃がどれぐらいくるかを裸足とシューズで比較。

裸足で走った方が衝撃が増えるという内容の研究は
シューズをずっと履いてきた人たちがその場で脱いで走る。
今までの踵着地の癖がいきなり抜けるわけでもなく、そういう説明を
聞くわけでもなく、裸足のまま踵から着くわけだから当然衝撃は増えます。
実際にそういう研究もあります。

そして自分たちが見る情報はその表面だけ。“裸足で走ると衝撃が増える。”

結局の所、シューズを履いて走っている人もクッションが怪我をしないよう
体を守ってくれると信じている信者なのです。 メディアやメーカーに踊らされた信者なのです。メディアではいい情報もあるし悪い情報もある。メディアのいいところは色んな情報を流してくれる事。 考えるきっかけを与えてくれる事。あくまで参考にして
結局は自分で決めないといけないわけです。 後は何を信じるか?

これどっちもどっちと思うかもしれないけれども、裸足ランニングには
少なくとも感覚という圧倒的な武器があります。足裏の感覚がダイレクトに
伝わってきます。 研究で何が正しいかはわかっていないかもしれませんが、
少なくとも足裏の感覚が教えてくれる事がたくさんあります。

そしてこれだけは言えます。全ての事において研究を待っていたら手遅れになります。人間に呼吸が必要か? こんな研究いりますか?研究無くても自然にやっていることですよね? しかももしこれのデータ待っていたら
待っている間に死んでしまいます。 

必ずアスファルトはっていう人がいますが、裸足で育った人がアスファルトの
上を走って関節を痛めたという話は聞いたことがありません。
シューズを履くようになってからアフリカの選手でも怪我をしたりするっていう
のはよく聞きます。

ランニングシューズを履く人と裸足の人が混在するハイチでランニングコーチを
している人のコメントは本当に考えるに値するものだと思います。
“裸足の人達で怪我した人は一人もいない。だから裸足だと色んな怪我を防げると
信じています”と。  実際に裸足で育っている人達の間に現代人がかかえている怪我や故障の報告は0と言われています。 医療費が払えないから? アスファルトがないから? ブラジルの選手はサッカーを子供の時にアスファルトの上を裸足でやります。 

そして、今もこうしている間に故障して走れなくなっている人がいます。
経験、勘、感覚。研究は後からついてくると信じています。
特に分厚いシューズを履くとこういったものは鈍ってしまいます。
そういう意味では私も裸足ランニングの信者なのかもですね。

全部裸足で走るなんて一言も言っていません。少なくとも少しだけでも
(一週間に一回ぐらいだけでも)裸足トレーニングを入れてほしい。
ただそれだけです。 走る感覚を取り戻してほしいなぁ。

といったうえで、速く裸足の研究がどんどんやってもらえるようになって欲しいですね。

あ、気を付けてほしいのは、裸足で育った人は怪我の報告がないといいましたが
今までずっとシューズをはいて育った人が裸足になって(やりすぎて)怪我をする
というのはよくある話です。 色々調べて、そして足の裏からのメッセージを聞きながら少しづつ取り入れていってください。 

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Tuesday, October 2, 2012

全てのランナーに:重要:踵着地VSフォアフット着地パート2 By Dr Libermanの研究の要約

今騒がれている裸足ランニングやフォアフット着地。一気に世の中に知れ渡ったきっかけを作ったのがこのDr Liberman教授のシューズで走っている人達と裸足で走っている人達の衝撃の違いを調べた研究なんです。 知っている人は知っていると思いますが、実は自分が2004年に裸足ランニングのこういった研究をしようとして失敗していた時に、彼から直接メールが来ているんです。内容も全部伝えました。人類学者であるこの教授が何故バイオメカニクスの研究を突然したのか?何か怪しいとの声もかなり上がっていたみたいですが、でもとにかく誰も手を付けなかった研究をしかも大々的にやってのけたのですから。しかも自分の分野でもないのに。 でもそれぐらいとてもわかりやすくてシンプルな研究です。 人類学者らしいコメントも入っています。 

ランニング学会の所に彼の研究の要約が上がってきているので、是非拡散してください。勿論コメント欄に自由に書いて頂いても結構です。

では、その内容です。
http://www.e-running.net/files/100723yamauchi.pdf

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

いよいよ筑波大学体育学系へ!

運動生理学、バイオメカニクスと言えば筑波大学や早稲田大学を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 

というわけで裸足ランニング飛び込み営業を開始しました。基本的には興味がある人から連絡があり、そこに行くというスタンスなのですが、それだけではなかなか広まりを見せないので、ならばとこっちから動きました。最後に動いたのは2年前ぐらいのサントリーラグビー部だったから本当に久しぶりです。

無謀かと思いましたが、いきなりバイオメカニクスの日本のトップにいる方でもあり筑波大学の副学長も務めている教授にいきなりメールをしました。すぐにメールが返ってきて興味がありますとの事。ただ、来年春までは副学長という立場で時間が作れないという事でほかの教授を紹介していただきました。

その紹介してもらった教授はあのミラクルボディーに出てきた教授です。
ただ、その教授はランニングが専門ですが、裸足ランニングの研究しているわけでは無かったので、研究という事を考えると難しいとの事でした。 あの番組はどうもテレビ局が強引に裸足ランニングに結びつけた形だったみたいです。

で、教授はそれぞれの研究分野がありますからね。 大学と企業のつながりについても話しました。裸足の研究って本当に難しいんだなと改めて思いました。理想と現実。 でも色々と動いているうちにきっと突破口が見えてくると思います。 民間からお金を集め研究をしてもらうっていう事もありなのだろうか? そのためにもとにかく今は地道に広げていきます。
 

で、研究は難しいとの事でしたが、イベントや授業となれば無理ではないかもしれないという事でランニングの授業を担当しててランニング学会の副理事もされている教授を紹介してもらいました。この教授にはアポなし、いきなりだったのですが快くあってくれました。 なんと教授の部屋に自分の本があって、よく知ってますっていわれました。“時の人じゃないですか!” って言われた時にはかなりテンションあがってました。で、12月に非公式ですが大学でイベントやる事になりました! 人が来るかどうかは定かではないですが、スポーツが盛んな大学だけに興味もってもらえると嬉しいですね。 そして来期には授業の中に一コマ分入れることも可能ということで期待が膨らみます!

それにしても凄い教授陣がいますね、筑波大学!これからが楽しみです。

それではブログランキング参加しているので下のマラソンアイコンを
ポチッと押して応援してください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ