ということでお正月を実家の香川で過ごしています。
でももう友達とは殆ど連絡が途絶えているので
かえってやることがありません。 汗)
そういえば、今日からビブラムファイブフィンガーズ発売
開始です!!!
http://barefootinc.jp/ なくなる前に一足!
1月1日、改めまして明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、今朝は5時に叩き起こされ、とある会に母親と行ってきました。
そして6時半に初日の出を見るために飯山へ向かいます。
あれ? 富士山? って思った人いません? 笑)
この山、通称讃岐富士! いわゆる香川の富士山。っていっても400メートル程度
ですが、ずっと急斜面。 これを母と二人で登りました。
すたすた歩いていくお母さん。
そして頂上に着きました。
穏やかな瀬戸内海も見えました。
頂上ではかなりの人がいてビックリ。 みんな同じことを
考えていたんですね。 それにしてもわかります? 雪!
香川はめったに雪が降りませんが、ちょっとだけ積もってました。
そして路面が凍ってました。 寒い!!!
結局、日が昇ってくる所にちょうど雲がかかってしまっていて
諦めて帰っていきます。 そして
ここからが母のスーパー婆ちゃんぶり発揮です。
もの凄い勢いで走ってこの急斜面を降りていくんです。
もう70歳近くになるというのに。特にランニングとかを
やっているわけではないのに。
そして、階段が終わったらふっと後ろ向きになって
この通り。 これ本当に急斜面。自分もちょっとやってみましたが
かなり怖い。。。
見た目は大分ふけちゃったけど、体がとにかく元気でよかったです。
ちなみに、この母さん60歳で全くの金槌から始めた
水泳で一年後には4種目全部制覇。 ただ泳ぐだけではなく
バタフライも本当にずっと水泳やっている人のように泳いでました。
しかも地区の大会でずっとやってる人を差し置いて優勝していた
らしいです。
で、自分もトライアスロン4年やったんでちょっとはバタフライとか
できるのですが、母の方が全然速かったのでびっくりです。
毎年出る運動会も今でも成人女性の部で出てもぶっちぎりらしい。。。
恐るべし68歳。自分もこの血が流れているはずなんだけど。。。
とにかく巷では結構有名?な、スーパーアスリートの婆ちゃんです!
本当は運動が大好きで常に体動かしていたい母。でもうちは父親が。。。
今日山登るのも、かなり勇気出して飛び出してきてる感じでした。
そして、帰りは飯山から坂出までの7kmをゆっくりジョグで
帰ってきて、待ち構えていたのは、鬼の様な父。
帰るや否や、怒鳴りっぱなし。 直接出ていくとは言えずに
こっそりと手紙を書き残して出てきて、どうやらその手紙を
見ていなかったらしく、大きな雷が落ちてました。
ある意味、こっちもスーパー爺さん。 こっちも怒鳴り散らすので
有名です! 根はいいのですが、とにかく口が悪い。
トイレで用を足していても、
“こらぁー、お前何回まいとんじゃあーーー!!!”って、
トイレットペーパーの巻き数まで聞き耳立てて怒鳴りちらしています。
勿論ティッシュも必ず二枚をピリピリっと剥がして一枚づつ使います。
かわいそうな母って思うときもありますが、お母さんはお父さんが
大好きみたいだから。 夫婦の事って夫婦にしかわかんないですからね。
さて、大慌てで朝食の準備をして出てきました。
あれ、おせちは? って聞いたら、作ってはいるみたいだけど今日は
食べないって。。。 ちょっと意味がわからないけど。。。
でもいつも楽しみにしていたお雑煮は出てきました。
これ、讃岐の名物の餡餅入り。自分は雑煮の餅って
餡が入っているもんだって昔は思っていました。 香川だけなんですね。
そして、ご飯と黒豆。 以上! とってもシンプルな食事だけど
おいしかったです。
さて、今日はこれから親戚周りです。
あ、初詣。。。いつ行くんだろう。。。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Barefoot running is about finding out about yourself. don't do it too much, but do what you can.
Friday, December 31, 2010
Thursday, December 30, 2010
2010年 裸足ランニングのメディア関連総集編(完全自己満記事!) 爆)
今日はもう大晦日。 大掃除が終わり、31日の夜には実家(香川県)に帰ります。
今年を振り返ると本当に裸足ランニングが本当に色々と取り上げられてきたんだな
って改めて思いました。
という事で、今までの自分の裸足ランニング関係まとめてみました。
取り敢えずメディア出演を太字で書いてみました。
いつかやろうって思ってたので。 ひょっとしたら途中抜けてるかも
しれませんが、修正あとからかけていこうかと思います。
2006年 12月27日(新聞)
Wall Street Journal表紙を飾る
話は180度変えられてしまうが自分の写真も載ったので注目される。
2007年 2月7日(ラジオ)
KPBSラジオ
These days にてKen Bobと共演(緊張しすぎて英語がはちゃめちゃに。 汗))
2007年 5月4日(研究)
卒業研究 Adaptation to Barefoot Runningを終える
2007年 8月号(雑誌online)
Runners World (online)
全米で最もメジャーなランニング雑誌のオンラインバージョンにちょっとだけ紹介される
2007年 11月16日(新聞)
San Diego Union Tribune
ここで初めてきっちりと自分の記事が大きく取り上げられる
2008年 7月29日(自分の誕生日 笑)(帰国)
この時、アメリカの永住権を申請し、一時的なビザが降り、帰国するのだが、永住権が
却下され、このまま日本に住む事になってしまう。
2008年 8月(裸足シューズ)
裸足用ランニングシューズを地下足袋の会社と一緒に作ろうと計画したが、失敗に終わる。
2008年 9月
この時、裸足とは一切離れ、派遣社員として働く。そしてランニングもやめ、元々やっていたテニスを再開。
伊達公子の影響大?
1年の空白期間そして。。。
2009年 9月
ランニングをやめてから1年し、ふと裸足ランニングを日本で普及したいと思い始め
TOP GEARに所属し一般コーチとして少しずつ日本のランニング業界に足を踏み入れる。
2009年 11月
一般ランナーを対象にSaitama Running Clubを立ち上げる。
裸足ランニングも少しだけ取り入れる
2009年 5月5日(本)
Born To Run
アメリカで出版され、後にベストセラーとなり、裸足ランニングがアメリカで爆発的ブームが起こる
2009年 Winter号(雑誌)
Jane
トップギアでのシューズの取材について行った時に、強引に裸足ランニングの
事を話し記事にしてもらう。 汗)
===================================
ここからは全て2010年の記事
2月23日(本)
Born To Run(日本語訳)
これにより日本でも裸足ランニングに注目が集まり始める
2月26日(テレビ)
NHK World
東京マラソンに関するインタビューを受ける(裸足ランとは関係なし)
3月, vol 9 (フリーペーパー)
STEP
かなり大きく自分の裸足ランの記事が取り上げられる
4月10日(イベント)
大人のための裸足教育を目的とし第一回裸足DE RUNを開催。
この時に参加したメンバーは本当に濃かった 笑)
ーーーそしてここから一気に裸足ランニングがメディアに注目されるようになるーーー
裸足DE RUNをやった事がきっかけで、何故か日本の裸足ランニングの第一人者として
紹介されてしまう。
4月12日(ラジオ)
FM東京 フィットネストレンド
早朝に電話がかかってきての生出演。 頭がしっかり働いていなかったような。。。
4月19日(新聞)
日系流通新聞
ちょっぴり自分の名前も出ました!
4月27日(テレビ)
TBS Nスタ生出演
あの水道橋博士と共演 裸足ランニングとしてはテレビ初出演!
ただ、コメントは本当に一瞬だけだった気が。。。
(そして5月の裸足ランニングイベントには水道橋博士も参加!)
5月11日(雑誌)
トレイルランナー(online)
ネットの検索で裸足ランニングで検索すると常に上の方に出てきます!
5月21日(ラジオ)
FM群馬 あさnavi トレンドコーナーに出演
東京ではこれが聞けず。。。
7月号(雑誌)
クリール
裸足ランの本格的な記事が載る
7月14日(クラブ)
裸足ランニングクラブを立ち上げる
(6人でスタート)
8月14日(記念日)
814(は・だ・し)という事で裸足の日になった。
この日は渋谷APPLEで裸足トークショー
毎年お盆が休めなくなってしまうのではと危惧。
8月号(雑誌)
ランニングスタイル
初心者向けに優しく裸足ランを解説!
8月号(雑誌)
ランナーズ
小さく自分の記事が載った。
8月31日(イベント)
裸足運動会開催!
50名近く参加して盛り上がった。ただ台風の影響で全部できなかったのが残念。
来年に期待!
9月号(雑誌)
クリール
7月号で取り上げられたのを更につっこんだ内容。
9月3日(テレビ)
フジテレビ 特ダネ
ビブラムの紹介(少しだけ映る。)
本当はもうちょっと出る予定だったが、ビブラムを忘れ
本気裸足高尾ランになったためインタビューとかは全てカットされる。
9月 15日(ラジオ)
J-wave Fit Nation
このころからラジオとかにもだいぶ慣れて普通に話せるようになってきた。
9月29日(本)
裸足ランニング出版(ベースボールマガジン社)
一時amazonでのランニング系の本のランキングが4位に!
でも今また急降下中! 春になったらまた上がって欲しい!
10月号(雑誌)
日系ヘルス
ランニング関連以外の雑誌に初めて大きく取り上げられ
色々な分野の人にも裸足が注目され始めた。
10月13日(新聞)
日経産業新聞
これは突然載っていたみたいなので詳細が不明。。。
10月中旬(バラエティー)
実はテレビ東京からバラエティー番組の出演依頼が。
でも企画が流れてしまってチャンスを逃す。
10月21日(雑誌)
Number Do
Born To Runの記事のなかに裸足ランニングが取り上げられる。
10月26日(テレビ)(11月11日再放送)
NHK 首都圏ネットワーク
カメラマンの方がなんと5日間ぐらいかけて
撮ってもらい、かなりインパクトのある内容に!
初めてテレビに自分が大々的に取り上げられた。
11月2日 (テレビ)
NHK 朝イチ 初全国放送
この直後親の知り合いから実家に電話が鳴り続け父親に怒られる。 汗)
ただ、全国放送だったため反響は大きかった。
11月2日(新聞)
東京新聞
大きく写真も掲載された。 名古屋でイベントをやったり
していれば、中日新聞の載れたのになあ。 来年かなぁ。
11月12日(テレビ)
テレビ朝日 スーパーモーニング生出演
寒い中生中継での裸足ランニング。 ビブラムや足半なども紹介した。
11月13日 (テレビ)
テレビ朝日 やじうま
レポーターの方はスポーツマンだっただけに走り方を短時間で
変えるのに苦労。 でも気持ちよく走ってもらえてよかった。
11月18日(ラジオ)
NHKさいたま放送局 かがやけさいたまーずに30分生出演
30分生放送って言われてかなりビビったが、意外とあっという間に
終わってしまった。 ラジオ、テレビ含めて最長記録!
11月26日(新聞)
朝日新聞英字版
英語の記事で裸足ランニングが取り上げられ、アメリカでもこの記事が取り上げられた。
12月(協会)
朝日新聞の英語の記事がきっかけで、Barefoot Runners Society加盟。
これで世界規模で裸足ランを一緒に盛り上げていけそうです!
========================================
2011年
1月16日 裸足DE RUN in 大阪!
1月と2月にTARZANから裸足系の記事掲載予定
とまあ、2010年の裸足ランニングはいっぱい取り上げてもらいました。
フリーペーパー、雑誌、インターネットニュース、新聞、ラジオ、テレビ、そして本の出版と
これでメディア関連全て制覇!?
本当は地道に少しづつって思っていたのですが、一気にきてしまいました。
でもせっかくなので、これだけ与えてもらったチャンスを生かし
2011年は更に飛躍したいと思っています。
といいつつも、基本はかなりマイペースなので頑張れる範囲で頑張ります!
と言う事で、2011年もよろしくお願いします。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
今年を振り返ると本当に裸足ランニングが本当に色々と取り上げられてきたんだな
って改めて思いました。
という事で、今までの自分の裸足ランニング関係まとめてみました。
取り敢えずメディア出演を太字で書いてみました。
いつかやろうって思ってたので。 ひょっとしたら途中抜けてるかも
しれませんが、修正あとからかけていこうかと思います。
2006年 12月27日(新聞)
Wall Street Journal表紙を飾る
話は180度変えられてしまうが自分の写真も載ったので注目される。
2007年 2月7日(ラジオ)
KPBSラジオ
These days にてKen Bobと共演(緊張しすぎて英語がはちゃめちゃに。 汗))
2007年 5月4日(研究)
卒業研究 Adaptation to Barefoot Runningを終える
2007年 8月号(雑誌online)
Runners World (online)
全米で最もメジャーなランニング雑誌のオンラインバージョンにちょっとだけ紹介される
2007年 11月16日(新聞)
San Diego Union Tribune
ここで初めてきっちりと自分の記事が大きく取り上げられる
2008年 7月29日(自分の誕生日 笑)(帰国)
この時、アメリカの永住権を申請し、一時的なビザが降り、帰国するのだが、永住権が
却下され、このまま日本に住む事になってしまう。
2008年 8月(裸足シューズ)
裸足用ランニングシューズを地下足袋の会社と一緒に作ろうと計画したが、失敗に終わる。
2008年 9月
この時、裸足とは一切離れ、派遣社員として働く。そしてランニングもやめ、元々やっていたテニスを再開。
伊達公子の影響大?
1年の空白期間そして。。。
2009年 9月
ランニングをやめてから1年し、ふと裸足ランニングを日本で普及したいと思い始め
TOP GEARに所属し一般コーチとして少しずつ日本のランニング業界に足を踏み入れる。
2009年 11月
一般ランナーを対象にSaitama Running Clubを立ち上げる。
裸足ランニングも少しだけ取り入れる
2009年 5月5日(本)
Born To Run
アメリカで出版され、後にベストセラーとなり、裸足ランニングがアメリカで爆発的ブームが起こる
2009年 Winter号(雑誌)
Jane
トップギアでのシューズの取材について行った時に、強引に裸足ランニングの
事を話し記事にしてもらう。 汗)
===================================
ここからは全て2010年の記事
2月23日(本)
Born To Run(日本語訳)
これにより日本でも裸足ランニングに注目が集まり始める
2月26日(テレビ)
NHK World
東京マラソンに関するインタビューを受ける(裸足ランとは関係なし)
3月, vol 9 (フリーペーパー)
STEP
かなり大きく自分の裸足ランの記事が取り上げられる
4月10日(イベント)
大人のための裸足教育を目的とし第一回裸足DE RUNを開催。
この時に参加したメンバーは本当に濃かった 笑)
ーーーそしてここから一気に裸足ランニングがメディアに注目されるようになるーーー
裸足DE RUNをやった事がきっかけで、何故か日本の裸足ランニングの第一人者として
紹介されてしまう。
4月12日(ラジオ)
FM東京 フィットネストレンド
早朝に電話がかかってきての生出演。 頭がしっかり働いていなかったような。。。
4月19日(新聞)
日系流通新聞
ちょっぴり自分の名前も出ました!
4月27日(テレビ)
TBS Nスタ生出演
あの水道橋博士と共演 裸足ランニングとしてはテレビ初出演!
ただ、コメントは本当に一瞬だけだった気が。。。
(そして5月の裸足ランニングイベントには水道橋博士も参加!)
5月11日(雑誌)
トレイルランナー(online)
ネットの検索で裸足ランニングで検索すると常に上の方に出てきます!
5月21日(ラジオ)
FM群馬 あさnavi トレンドコーナーに出演
東京ではこれが聞けず。。。
7月号(雑誌)
クリール
裸足ランの本格的な記事が載る
7月14日(クラブ)
裸足ランニングクラブを立ち上げる
(6人でスタート)
8月14日(記念日)
814(は・だ・し)という事で裸足の日になった。
この日は渋谷APPLEで裸足トークショー
毎年お盆が休めなくなってしまうのではと危惧。
8月号(雑誌)
ランニングスタイル
初心者向けに優しく裸足ランを解説!
8月号(雑誌)
ランナーズ
小さく自分の記事が載った。
8月31日(イベント)
裸足運動会開催!
50名近く参加して盛り上がった。ただ台風の影響で全部できなかったのが残念。
来年に期待!
9月号(雑誌)
クリール
7月号で取り上げられたのを更につっこんだ内容。
9月3日(テレビ)
フジテレビ 特ダネ
ビブラムの紹介(少しだけ映る。)
本当はもうちょっと出る予定だったが、ビブラムを忘れ
本気裸足高尾ランになったためインタビューとかは全てカットされる。
9月 15日(ラジオ)
J-wave Fit Nation
このころからラジオとかにもだいぶ慣れて普通に話せるようになってきた。
9月29日(本)
裸足ランニング出版(ベースボールマガジン社)
一時amazonでのランニング系の本のランキングが4位に!
でも今また急降下中! 春になったらまた上がって欲しい!
10月号(雑誌)
日系ヘルス
ランニング関連以外の雑誌に初めて大きく取り上げられ
色々な分野の人にも裸足が注目され始めた。
10月13日(新聞)
日経産業新聞
これは突然載っていたみたいなので詳細が不明。。。
10月中旬(バラエティー)
実はテレビ東京からバラエティー番組の出演依頼が。
でも企画が流れてしまってチャンスを逃す。
10月21日(雑誌)
Number Do
Born To Runの記事のなかに裸足ランニングが取り上げられる。
10月26日(テレビ)(11月11日再放送)
NHK 首都圏ネットワーク
カメラマンの方がなんと5日間ぐらいかけて
撮ってもらい、かなりインパクトのある内容に!
初めてテレビに自分が大々的に取り上げられた。
11月2日 (テレビ)
NHK 朝イチ 初全国放送
この直後親の知り合いから実家に電話が鳴り続け父親に怒られる。 汗)
ただ、全国放送だったため反響は大きかった。
11月2日(新聞)
東京新聞
大きく写真も掲載された。 名古屋でイベントをやったり
していれば、中日新聞の載れたのになあ。 来年かなぁ。
11月12日(テレビ)
テレビ朝日 スーパーモーニング生出演
寒い中生中継での裸足ランニング。 ビブラムや足半なども紹介した。
11月13日 (テレビ)
テレビ朝日 やじうま
レポーターの方はスポーツマンだっただけに走り方を短時間で
変えるのに苦労。 でも気持ちよく走ってもらえてよかった。
11月18日(ラジオ)
NHKさいたま放送局 かがやけさいたまーずに30分生出演
30分生放送って言われてかなりビビったが、意外とあっという間に
終わってしまった。 ラジオ、テレビ含めて最長記録!
11月26日(新聞)
朝日新聞英字版
英語の記事で裸足ランニングが取り上げられ、アメリカでもこの記事が取り上げられた。
12月(協会)
朝日新聞の英語の記事がきっかけで、Barefoot Runners Society加盟。
これで世界規模で裸足ランを一緒に盛り上げていけそうです!
========================================
2011年
1月16日 裸足DE RUN in 大阪!
1月と2月にTARZANから裸足系の記事掲載予定
とまあ、2010年の裸足ランニングはいっぱい取り上げてもらいました。
フリーペーパー、雑誌、インターネットニュース、新聞、ラジオ、テレビ、そして本の出版と
これでメディア関連全て制覇!?
本当は地道に少しづつって思っていたのですが、一気にきてしまいました。
でもせっかくなので、これだけ与えてもらったチャンスを生かし
2011年は更に飛躍したいと思っています。
といいつつも、基本はかなりマイペースなので頑張れる範囲で頑張ります!
と言う事で、2011年もよろしくお願いします。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Tuesday, December 28, 2010
全く違う視点からランニングを考える。そしてそこから見えてくる事。。。
今年は何度か太極拳の先生と一緒に裸足ランニングのイベントをやって色々と参考になった。
そして9月頃から一緒に仕事をしている合気道をやっている同僚と最近は専ら仕事中に
よくランニングの話をする。 古来からある武道は本当に参考になる動きがいっぱいある。
ここ最近自分が学ぼうとしているのは登り坂。 体をリラックスさせ、坂に逆らわずに、
かわすように走る。 って、言葉ではうまく表現できないけど。
本当に面白い。 自分は感覚が大事だとは思っているけど、かなりの理系脳なので
数字も好き。 だから今はジムで最大傾斜の15度でどれぐらいのスピードで
何分継続出来るか。 そしてその時の心拍数を見ている。
その心拍数が3回目のランニングで平均で5−7ぐらい下がった。
勿論この動きを取り入れたばかりだから、まだまだ改善できると思う。
トレーニングもずっとやっていなかったけど、俄然やる気がでてきた。
今はとにかく上りだけをやっていたい。 自分が住んでいるさいたま市は
坂という坂がないのでとにかくジムでいまは頑張るぞ!
これ、本当に極めたらこの15度の傾斜をどれぐらいのスピードで
走れるんだろう? 考えただけでもワクワクする。
平地では抵抗がないので差が出にくいが
傾斜をつければつけるほど抵抗が大きくなり、体の使い方が
本当に重要になってくる。 勿論トレーニングも大事だが
体の使い方を自分は大切にしたいと思っている。
しかも今は本当に仕事が忙しいので時間が殆ど取れないから
ちょうどいい。 距離にすれば2−3km。 時間にすれば20ー30分。
こんなに効率のいいトレーニングはないだろう。
話はちょっと飛ぶけど、最近よく考えるのは、本当に自分が
伝えたい事。 自分が伝えたいと思っているのは裸足で走る
走り方ではない。 裸足を通して見えてくる物事に対する考え方。
色々と無駄な物を取っ払った時に色々と見えてくる。
そして何度も言うが、研究のデータを鵜呑みにしない事。
いつの間にか時代は西洋文化に押されてしまい、
研究のデータに振り回されるようになってしまっている気がする。
勿論役に立っている研究だっていっぱいあると思う。
でも数字では出てこない事があまりにも多すぎるからこそ
結局自分の感覚を研ぎ澄まして行くしかないんだと思う。
それを極めているのがきっと武道をやって師と仰がれている
方達だと思う。
何度かここのブログでも着地の事とかでヒートアップしてしまった
事があるが、それがいい例だと思う。 絶対というものはないわけで、
何で全て白黒つけないといけないのだろうか?
自分はこうこうやってきて、色々聞いて試して、これが
一番しっくりくるからこうする。 それでいいのではないだろうか。
とあるシューズを売っている店員さんとの会話で、
お客さんに、裸足系のシューズのメリットとデメリット、
一般的なシューズのメリットデメリットを話して、
後はお客さんに決めてもらえばいいのでは?と言ったら、
それでは困ると。 お客さんの多くは、メリットデメリットは
わかった。 で、結局どっちが私にいいの? って聞かれると。
こういった所を変えていけたらいいなって思ってます。
色々聞くのは自由だし、色々と考えるのも自由。
ただ決めるのは自分本人であって欲しい。
そうすれば、合わなかったじゃないかって攻める人もいなくなると思う。
簡単に言えば全て自己責任のはず。
失敗したっていいんじゃない?
そうやって次に生かせればいいわけだし。
ちなみに、
コメント書かれても返信しません。
あくまでも個人的な意見ですから。
ではでは
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
そして9月頃から一緒に仕事をしている合気道をやっている同僚と最近は専ら仕事中に
よくランニングの話をする。 古来からある武道は本当に参考になる動きがいっぱいある。
ここ最近自分が学ぼうとしているのは登り坂。 体をリラックスさせ、坂に逆らわずに、
かわすように走る。 って、言葉ではうまく表現できないけど。
本当に面白い。 自分は感覚が大事だとは思っているけど、かなりの理系脳なので
数字も好き。 だから今はジムで最大傾斜の15度でどれぐらいのスピードで
何分継続出来るか。 そしてその時の心拍数を見ている。
その心拍数が3回目のランニングで平均で5−7ぐらい下がった。
勿論この動きを取り入れたばかりだから、まだまだ改善できると思う。
トレーニングもずっとやっていなかったけど、俄然やる気がでてきた。
今はとにかく上りだけをやっていたい。 自分が住んでいるさいたま市は
坂という坂がないのでとにかくジムでいまは頑張るぞ!
これ、本当に極めたらこの15度の傾斜をどれぐらいのスピードで
走れるんだろう? 考えただけでもワクワクする。
平地では抵抗がないので差が出にくいが
傾斜をつければつけるほど抵抗が大きくなり、体の使い方が
本当に重要になってくる。 勿論トレーニングも大事だが
体の使い方を自分は大切にしたいと思っている。
しかも今は本当に仕事が忙しいので時間が殆ど取れないから
ちょうどいい。 距離にすれば2−3km。 時間にすれば20ー30分。
こんなに効率のいいトレーニングはないだろう。
話はちょっと飛ぶけど、最近よく考えるのは、本当に自分が
伝えたい事。 自分が伝えたいと思っているのは裸足で走る
走り方ではない。 裸足を通して見えてくる物事に対する考え方。
色々と無駄な物を取っ払った時に色々と見えてくる。
そして何度も言うが、研究のデータを鵜呑みにしない事。
いつの間にか時代は西洋文化に押されてしまい、
研究のデータに振り回されるようになってしまっている気がする。
勿論役に立っている研究だっていっぱいあると思う。
でも数字では出てこない事があまりにも多すぎるからこそ
結局自分の感覚を研ぎ澄まして行くしかないんだと思う。
それを極めているのがきっと武道をやって師と仰がれている
方達だと思う。
何度かここのブログでも着地の事とかでヒートアップしてしまった
事があるが、それがいい例だと思う。 絶対というものはないわけで、
何で全て白黒つけないといけないのだろうか?
自分はこうこうやってきて、色々聞いて試して、これが
一番しっくりくるからこうする。 それでいいのではないだろうか。
とあるシューズを売っている店員さんとの会話で、
お客さんに、裸足系のシューズのメリットとデメリット、
一般的なシューズのメリットデメリットを話して、
後はお客さんに決めてもらえばいいのでは?と言ったら、
それでは困ると。 お客さんの多くは、メリットデメリットは
わかった。 で、結局どっちが私にいいの? って聞かれると。
こういった所を変えていけたらいいなって思ってます。
色々聞くのは自由だし、色々と考えるのも自由。
ただ決めるのは自分本人であって欲しい。
そうすれば、合わなかったじゃないかって攻める人もいなくなると思う。
簡単に言えば全て自己責任のはず。
失敗したっていいんじゃない?
そうやって次に生かせればいいわけだし。
ちなみに、
コメント書かれても返信しません。
あくまでも個人的な意見ですから。
ではでは
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Saturday, December 18, 2010
裸足ペース走 30km
今日はTop Gearイベントのマラソンチャレンジというイベントに行ってきました。
キロ5分のペーサーとしてのお仕事です。
4:30 担当。。。(モンテローザ)
5:00 担当 吉野(Hadashi)
5:30 担当。。。(???)
まあこんな感じでそれぞれのペースの担当で書かれるのですが、
自分の所は所属がHadashiって。 汗)
50名ぐらい参加していたのですが、自分の名前が紹介されたときに
みんなの目が行くのは足。 裸足じゃないじゃん! なんか
凄いプレッシャー。 ビブラム=裸足ではないですからね。
まあ、裸足に近いのは間違いないですけどね。
代々木公園は結構途中目が粗くなるのと、やはり冬は
寒いのでさすがに30kmいきなりは。。
そのまえに、30km走るのは7月のゴールドコーストマラソン以来。
2時間30分走り続けました。 今日は自分のグループは
凄くまとまっていたので若干速いペースで走り
みんな満足してできましたね。
自分が言ったのはペースも大事だけど、リズム。
リズムさえよく走れれば意外と速く走れてしまいますからね。
だからちょっと速くなっていても乱れていなければそのままに
して速く走ったりもしました。途中休憩も入れたので
それも入れて平均で4:55ぐらいで走ったので素晴らしい。
さ、忘年会シーズンも大詰めですね。
今日の夜もパーティーです。
あ、みなさーん、前にお話しした、国際的な裸足コミュニティー
Barefoot Runners Societyに日本支部ができました。
会員数はすでに1600人を超えるとか。 凄い。
殆どがアメリカ人ですが。
そして基本英語対応になってしまいますが、
世界規模で一緒に盛り上げていきませんか?
http://www.barefootrunners.org/build2/
ここでまずはレジスターして、そのあとに日本のチャプターに
申請してください。
よろしくです。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
キロ5分のペーサーとしてのお仕事です。
4:30 担当。。。(モンテローザ)
5:00 担当 吉野(Hadashi)
5:30 担当。。。(???)
まあこんな感じでそれぞれのペースの担当で書かれるのですが、
自分の所は所属がHadashiって。 汗)
50名ぐらい参加していたのですが、自分の名前が紹介されたときに
みんなの目が行くのは足。 裸足じゃないじゃん! なんか
凄いプレッシャー。 ビブラム=裸足ではないですからね。
まあ、裸足に近いのは間違いないですけどね。
代々木公園は結構途中目が粗くなるのと、やはり冬は
寒いのでさすがに30kmいきなりは。。
そのまえに、30km走るのは7月のゴールドコーストマラソン以来。
2時間30分走り続けました。 今日は自分のグループは
凄くまとまっていたので若干速いペースで走り
みんな満足してできましたね。
自分が言ったのはペースも大事だけど、リズム。
リズムさえよく走れれば意外と速く走れてしまいますからね。
だからちょっと速くなっていても乱れていなければそのままに
して速く走ったりもしました。途中休憩も入れたので
それも入れて平均で4:55ぐらいで走ったので素晴らしい。
さ、忘年会シーズンも大詰めですね。
今日の夜もパーティーです。
あ、みなさーん、前にお話しした、国際的な裸足コミュニティー
Barefoot Runners Societyに日本支部ができました。
会員数はすでに1600人を超えるとか。 凄い。
殆どがアメリカ人ですが。
そして基本英語対応になってしまいますが、
世界規模で一緒に盛り上げていきませんか?
http://www.barefootrunners.org/build2/
ここでまずはレジスターして、そのあとに日本のチャプターに
申請してください。
よろしくです。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Friday, December 17, 2010
裸足クロスカントリー in 稲城
公式な裸足ランニングクラブのクロカン練習は今回が初じめて。
走る感覚を身に着けるにはクロカン練習が一番いいと思っています。
と、自分も一押ししている練習会だけに、参加予定者はかなり
いたのだが、前日と当日で急きょこれなくなった人が続出!
結局参加したのは7名でした。
まずは、軽くウォームアップを行い、
坂を上る感覚をつかむための目隠しラン、
そして、膝を抜く感覚を掴むためのおんぶ坂トレ。
まあとにかく上りの練習。
寒い寒いといいながらも、この時点で既に体は
ぽかぽか状態でした。 とにかく晴れ男な
自分は(←自分を褒めておく)天気によく恵まれます。
そしてドリルを行ったあとは、コース確認もかねて
ゆっくりクロカンラン!
レベル分けで、コースはAグループ1km、Bグループ1.3km
Cグループ1.6kmを設定しました。
一周のインターバルx4本。
上りを意識してとにかくペースを(というよりリズムを)落とさず
走りきる練習です。
元々クロカンしか走ってなかった自分はやっぱりテンションが
上がります。 こんなところがもっと身近にあればもうちょっと
トレーニングするのになあって思いながら。。。
かなりハードに走りました。 でも下りは落ち葉や
霜が降りていた影響でかなり落として走りました。
最後はロング坂ダッシュどこまでいけるか?x3本。
みっちり濃い練習となりました。
これからはクロカンが定期的にやっていくことになったので
楽しみですね。 今日お休みした人達、次回は是非参加して
ください。 クロカン練習は大勢でやったほうが楽しいので。
あー、また画像取るの忘れました。今回も阿部さん不在。。。
なので画像0! せっかくi-movieにも慣れてまたビデオ作ろう
と思っていたのに。 って、i-phoneアクラブの受付で速攻
預けてましたけどね。 まあ、基本写真とか取らない人なんで。
本当、阿部さんと正反対! まあ、いいや。
New Zealand Training Campもお忘れなく!
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
走る感覚を身に着けるにはクロカン練習が一番いいと思っています。
と、自分も一押ししている練習会だけに、参加予定者はかなり
いたのだが、前日と当日で急きょこれなくなった人が続出!
結局参加したのは7名でした。
まずは、軽くウォームアップを行い、
坂を上る感覚をつかむための目隠しラン、
そして、膝を抜く感覚を掴むためのおんぶ坂トレ。
まあとにかく上りの練習。
寒い寒いといいながらも、この時点で既に体は
ぽかぽか状態でした。 とにかく晴れ男な
自分は(←自分を褒めておく)天気によく恵まれます。
そしてドリルを行ったあとは、コース確認もかねて
ゆっくりクロカンラン!
レベル分けで、コースはAグループ1km、Bグループ1.3km
Cグループ1.6kmを設定しました。
一周のインターバルx4本。
上りを意識してとにかくペースを(というよりリズムを)落とさず
走りきる練習です。
元々クロカンしか走ってなかった自分はやっぱりテンションが
上がります。 こんなところがもっと身近にあればもうちょっと
トレーニングするのになあって思いながら。。。
かなりハードに走りました。 でも下りは落ち葉や
霜が降りていた影響でかなり落として走りました。
最後はロング坂ダッシュどこまでいけるか?x3本。
みっちり濃い練習となりました。
これからはクロカンが定期的にやっていくことになったので
楽しみですね。 今日お休みした人達、次回は是非参加して
ください。 クロカン練習は大勢でやったほうが楽しいので。
あー、また画像取るの忘れました。今回も阿部さん不在。。。
なので画像0! せっかくi-movieにも慣れてまたビデオ作ろう
と思っていたのに。 って、i-phoneアクラブの受付で速攻
預けてましたけどね。 まあ、基本写真とか取らない人なんで。
本当、阿部さんと正反対! まあ、いいや。
New Zealand Training Campもお忘れなく!
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Tuesday, December 14, 2010
YOU ARE THE TECHNOLOGY!!!
まずはこれをご覧ください。
最後に全裸の男女が出てくるので色々な所をクリックしてくださいね。
ここに出てくるありとあらゆる単語、これ全てランニングシューズに
使われている素材であったりテクノロジーであったり。
こんなにあるのかというぐらい、ある意味進化し過ぎてきたランニングシューズ。
それを、 removing technology... please wait って。
そしてそのテクノロジーを全て排除すると全裸になるという。
あ、でもこれはビブラムの宣伝なのでビブラムは履いている。
ただ、それも脱がす事ができる。 その中身もまた面白い。
それから、このニュース。
もう、アメリカは次から次へと裸足ランニングが取り上げられていますね。
温かくなったら皆で代々木公園のアスファルト裸足ランとかも取り入れてみたいものですね。
これはおまけです。今回は全部英語ネタですが。 これはもう笑いが止まりません。。。
ということで、WE ARE THE TECHNOLOGY!
これが今日の学びですね。
New Zealand Training Campもお忘れなく!
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
最後に全裸の男女が出てくるので色々な所をクリックしてくださいね。
ここに出てくるありとあらゆる単語、これ全てランニングシューズに
使われている素材であったりテクノロジーであったり。
こんなにあるのかというぐらい、ある意味進化し過ぎてきたランニングシューズ。
それを、 removing technology... please wait って。
そしてそのテクノロジーを全て排除すると全裸になるという。
あ、でもこれはビブラムの宣伝なのでビブラムは履いている。
ただ、それも脱がす事ができる。 その中身もまた面白い。
それから、このニュース。
もう、アメリカは次から次へと裸足ランニングが取り上げられていますね。
温かくなったら皆で代々木公園のアスファルト裸足ランとかも取り入れてみたいものですね。
これはおまけです。今回は全部英語ネタですが。 これはもう笑いが止まりません。。。
ということで、WE ARE THE TECHNOLOGY!
これが今日の学びですね。
New Zealand Training Campもお忘れなく!
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Sunday, December 12, 2010
裸足忘年会!
と言う事で、裸足ランニングクラブで初めての飲み会が昨日ありました。
今回は自分が幹事をやっていたのですが、最後の最後までキャンセルと申し込みが入り乱れ、
なんとドタキャン5名(当日キャンセル)、当日突然来たのが3名。 元々そういう事もあろうかと
1人少なめに申し込んでおいたのですが、なんとか大きな問題もなく。
ドタキャン5名が分かった時は結構1人でてんぱってました。 汗)
で、無事に飲み会も始まり
幹事としてはうまく皆が楽しんでくれればと思い、ウーロン茶飲んでましたが、
裸足ランニングと全く絡みのない?笑)方の押しに負け?
飲み始めたのだが。。。
気づいたら半分記憶飛んでました。 それにしてもみんなよく飲んでましたね。
しかもかなり乱れていましたね。 あー、阿部さんがいなくて良かったって。
いたら、とんでもない画像や動画が公表されてましたね、きっと。
セーフです。 まあ、自分もかなり取り乱していたかもしれませんが、
約一名本当に凄かったですよね!? ね? ビックリです。爆)
で、一次会は終了し、殆どが2次会へ!
またここでも凄かった。 結局会話の行き着いたのは。。。。。
まあ、みんな大人ですからね。 しかもこんなに
独身の人が多いとは思っていませんでした。
来年は裸足も大ブームになり、婚活裸足ランンング合コンも出来そうですね!
そういえば、今日は実は結構な数の人がレース。
しかも皆でちょっと強引に2次会に誘ってしまって。汗)
二名寝坊でレースDNS。。。
レースの前日はやはり一次会まで! ですね!?
話は変わって、昨日忘年会前に高尾リアル裸足トレランやってきました。
高尾は何度も裸足で走っているのですが、本当に気持ちいいです。
勿論途中痛い所もありますが、6割型走りやすいです。
で、昨日は小仏のバス停を降りてから、陣馬山いって戻ってくるまで
2時間10分。 途中ゆっくりしていたのですが、余裕かましていたら
時間がなくなってきて、帰りの小仏峠から小仏バス停まで気づいたら残り9分!
めちゃめちゃ厳しいって思い、急いでビブラム履いてちょうぶっ飛ばしました。
結局本当にジャストで間に合ったのですが、途中岩とかを思いっきり蹴ったりして。
でもアドレナリンが出ていたので痛いとかっていう意識はなかったのですが、
電車に乗ってビブラムを見たら親指の所が真っ赤に!
親指の先端を切っちゃ行っていました。 まあ、あの勢いで岩をなんども
蹴飛ばしたらしょうがないなって感じですが。
でも血も新宿着く頃には完全に止まっていて、明日からは普通に走れそうです。
ってことで、今週はなんと3回も走りました。
時間がないので基本はジムにさくっといってとかですが。
あと、New Zealand Training Camp
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
今回は自分が幹事をやっていたのですが、最後の最後までキャンセルと申し込みが入り乱れ、
なんとドタキャン5名(当日キャンセル)、当日突然来たのが3名。 元々そういう事もあろうかと
1人少なめに申し込んでおいたのですが、なんとか大きな問題もなく。
ドタキャン5名が分かった時は結構1人でてんぱってました。 汗)
で、無事に飲み会も始まり
幹事としてはうまく皆が楽しんでくれればと思い、ウーロン茶飲んでましたが、
裸足ランニングと全く絡みのない?笑)方の押しに負け?
飲み始めたのだが。。。
気づいたら半分記憶飛んでました。 それにしてもみんなよく飲んでましたね。
しかもかなり乱れていましたね。 あー、阿部さんがいなくて良かったって。
いたら、とんでもない画像や動画が公表されてましたね、きっと。
セーフです。 まあ、自分もかなり取り乱していたかもしれませんが、
約一名本当に凄かったですよね!? ね? ビックリです。爆)
で、一次会は終了し、殆どが2次会へ!
またここでも凄かった。 結局会話の行き着いたのは。。。。。
まあ、みんな大人ですからね。 しかもこんなに
独身の人が多いとは思っていませんでした。
来年は裸足も大ブームになり、婚活裸足ランンング合コンも出来そうですね!
そういえば、今日は実は結構な数の人がレース。
しかも皆でちょっと強引に2次会に誘ってしまって。汗)
二名寝坊でレースDNS。。。
レースの前日はやはり一次会まで! ですね!?
話は変わって、昨日忘年会前に高尾リアル裸足トレランやってきました。
高尾は何度も裸足で走っているのですが、本当に気持ちいいです。
勿論途中痛い所もありますが、6割型走りやすいです。
で、昨日は小仏のバス停を降りてから、陣馬山いって戻ってくるまで
2時間10分。 途中ゆっくりしていたのですが、余裕かましていたら
時間がなくなってきて、帰りの小仏峠から小仏バス停まで気づいたら残り9分!
めちゃめちゃ厳しいって思い、急いでビブラム履いてちょうぶっ飛ばしました。
結局本当にジャストで間に合ったのですが、途中岩とかを思いっきり蹴ったりして。
でもアドレナリンが出ていたので痛いとかっていう意識はなかったのですが、
電車に乗ってビブラムを見たら親指の所が真っ赤に!
親指の先端を切っちゃ行っていました。 まあ、あの勢いで岩をなんども
蹴飛ばしたらしょうがないなって感じですが。
でも血も新宿着く頃には完全に止まっていて、明日からは普通に走れそうです。
ってことで、今週はなんと3回も走りました。
時間がないので基本はジムにさくっといってとかですが。
あと、New Zealand Training Camp
今の所2名がほぼ確定、5名調整中です。 まだまだ参加者募集中です!
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
あ、それから、裸足ランニング本もよろしくです!!
にほんブログ村
Tuesday, December 7, 2010
Born To Run読者&ビブラムFFファン必見! VFF New Zealand Training Camp
来年3月にニュージーランドでBarefoot Inc Australiaの協力の元、
トレーニングキャンプが開催されます。
頑張ってビデオも作ってみたので是非見てみて下さい!
オプションではありますが、最後にBorn To Runに何度も出てくる
ベアフットテッドやリア ジュレックと交流できる機会も設けています。
そして今回は特別に日本で入手困難なカンガルー皮製のKSO TREKも現地で
プレゼントされます! この機会を是非お見逃し無く!
休みが取れるかどうかわからないって言う方も大勢おられると
思いますが、取り敢えず興味はある方は一度メールください。
それでは詳細です。
<期間>
◆3月12日(土) - 18日(金) 6泊7日
<申込期限>
◆1月末
<費用>
◆10万円 (キャンセル料金 申込受付終了後費用の20%)
<費用に含まれるもの>
◆12日朝から18日朝までの朝食、昼食
◆12日から18日までの3日分の夕食 (3回はレストランでの実費負担での食事を予定しております)
◆12日から18日までの宿泊 (キャンピングカー又はテントでの宿泊となります)
◆12日から18日までのアルコール類以外の飲み物
◆12日から18日までのトレーニングのコーチ料金
◆参加特典 (下記参照)
<費用に含まれないもの>
◆行き帰りの航空券 (Tarawera Ultra Raceに参加する方は帰りのチケットの出発地にご注意ください)
◆オプショナルツアー
<最少催行人数>
◆10名 (4名以上の参加があれば内容を多少変更して行います)
<参加特典>
◆KSO Trek
ワシントン条約の規定により日本では輸入が難しいカンガルー皮を使ったビブラムシューズが現地にてプレゼントされます。
<コーチ陣>
◆Max Delacy (CEO, Barefootinc Australia)
◆吉野剛(裸足ランニング協会会長, 裸足ランニングクラブ代表)
◆他Vibram Fivefingers チームより数名
<日程>
◆前日夜
Christchurchにて、参加できる方でウエルカムパーティー(パーティー費用は弊社負担)
◆1日目
午前10時頃、Christchurch出発
Authors Pass付近にてトレーニング
Greymouth 泊
◆2日目
Frans Joseph氷河へ
午前中オプションにて氷河ウォークツアー (約NZ$100)
午後にMattherson湖付近に宿泊
◆3日目
Copland Trackの長距離ハイキング
一泊二日分の食糧や服を背負って途中にある天然温泉にて宿泊
◆4日目
Copland Trackから戻り午後はWanakaへ
Wanaka近辺でトレーニング&宿泊
◆5日目
Milford Soundへ
オプションにてMilford Soundクルーズへ (約NZ$50)
Milford Sound付近にてトレーニング&宿泊
◆6日目
Queenstownへ
オプションにてスカイダイビングなど色々なアクティビティーができます
◆7日目
トレーニングキャンプ終了
午前中Queenstown空港へ
各自負担にて希望者はTarawera Ultra Raceに参加できます。
Tarawera Ultra Raceについてはコチラをご参照ください。
Tarawera Ultra Raceに参加する方は、この日の夜にBorn To Runに出てきたベアフットテッドとリアとの交流の場を設けています。
<Tarawera Ultra Raceにかかる費用の目安について>
◆航空券代金(QueenstownからAucklandまで)、その他移動費
NZ$100 - 300
◆宿泊費用
シェア NZ$50 - 75
シングル NZ$100 - 150
◆レース
NZ$60 - 235 (距離や種目により異なります)
お問い合わせ、申し込み先はこちら
でご確認ください。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そしてこのキャンプを成功させたい!
そのためにも是非したの“マラソン”の所をポチッと押してください!!!
にほんブログ村
Monday, December 6, 2010
HRC今熊山トレイル
先週の日曜は色んな所で大きなレースが行われましたね。 色んな人が色んな所でそれぞれのドラマが
あったかと思います。 ランニングシーズンも本格的に始まりましたね! そんな中、今回は今熊山トレイルへ
行ってきました。 で、案の定参加者はかなり少なく、過去最小人数でしたね。
今回は2人参加です!
早速i-movie作ってみました。
最近Daisukeさんのせい?おかげ?で、i-movieに
はまっています。 あ、今はVibram New Zealand Training Campのビデオも
i-movieで作っちゃいました。 最終調整をして、明日か明後日には
公に公開します! 乞うご期待!?
さて、
9時武蔵五日市駅集合だったんですが、 最近自分が乗ってくる(最近だけではないですが)埼京線が本当によく
遅れるので今回はかなり早くでかけました。 3回乗り継ぎなので4本の電車に乗るのですが、こういう時は
遅れないんですよね。 (ちなみに前日あった裸足DE RUNの時も20分遅れで、ちょっと焦りました。)
で、ツイッターで参加予定の2人とも予定通りの電車に乗ってきてる事がわかっていたのだが
しばらく2人とも出てこなかったので焦りました! 汗) 電車到着後10分ぐらいして2人とも
来ました! ホッ。 集合場所間違えたかと思いました。
まずは駅から今熊バス停までは普通の道路を3kmぐらい走り、
そこからトレイルに入ります。 まずは今熊神社へ!
ここからちょっと道を間違えましたが、
杉浦さんが使っているDIY GPSというi-phoneアプリに救われました!
っていうか、このアプリ本当に凄いですよ! 今度落とさないと!
あ、そういえばまだ有料アプリを買った事がない。。。
20分ほどロスしましたが。。。そしてここから入山峠へ。
ここで二手に分かれ1人は仮寄山へ、もう1人はそのまま市道山へ。
仮寄山からは富士山が見えました。 写真では見にくいですが、結構きれいでした。
紅葉も結構まだ奇麗でした。
それにしてもこのコース、途中何もない! 水を飲める所もない。
人も殆どいません。 ランナーは2人ぐらいしか見ませんでした。
そして市道山へ。 この次のうすぎ山の標高が842mで、市道山が795mなので
もうほぼきついのは終わりかと思いきや、この市道山からうすぎ山までのアップダウンが
きつい。 勿論仮寄山から市道山もそれなりにきつい。
そう結局、ずっとアップダウンが続くかなりきついコースとなりました。
トータル20kmぐらい走りました。 うすぎ山からの最後の下りは
ここがコース?っていうぐらいかなり道が分かりにくい所が多く
しかもかなり急坂。 尚かつ今は落ち葉がもの凄いので
すべりやすかったのでかなりスピードを落としての下りとなりました。
結局瀬音の湯に着いたのは午後14時20分。
バス時刻表をみたら、次が15:20分。 あー、一時間しか無い!
そしてそれを逃すと次は16:56。 これだけ人が多いし、駅からもさほど
遠くないのにバスが1時間半に一本って。。。シャトル出してよ! って思いましたが。
それにしてもかなりハードなコースでした。 と言う事で、来月はゆるトレイルにしましょうね。
あ、でもきついですが、人も少なく、自然と言う意味では本当に良かったですよ。
車の音とかも一切聞こえないので本当に静かだし。 こういうコースを颯爽
と走れるようになれたらいいですね。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そして今の子供達の将来の足のためにも
みなさんの清き一票を! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
あったかと思います。 ランニングシーズンも本格的に始まりましたね! そんな中、今回は今熊山トレイルへ
行ってきました。 で、案の定参加者はかなり少なく、過去最小人数でしたね。
今回は2人参加です!
早速i-movie作ってみました。
最近Daisukeさんのせい?おかげ?で、i-movieに
はまっています。 あ、今はVibram New Zealand Training Campのビデオも
i-movieで作っちゃいました。 最終調整をして、明日か明後日には
公に公開します! 乞うご期待!?
さて、
9時武蔵五日市駅集合だったんですが、 最近自分が乗ってくる(最近だけではないですが)埼京線が本当によく
遅れるので今回はかなり早くでかけました。 3回乗り継ぎなので4本の電車に乗るのですが、こういう時は
遅れないんですよね。 (ちなみに前日あった裸足DE RUNの時も20分遅れで、ちょっと焦りました。)
で、ツイッターで参加予定の2人とも予定通りの電車に乗ってきてる事がわかっていたのだが
しばらく2人とも出てこなかったので焦りました! 汗) 電車到着後10分ぐらいして2人とも
来ました! ホッ。 集合場所間違えたかと思いました。
まずは駅から今熊バス停までは普通の道路を3kmぐらい走り、
そこからトレイルに入ります。 まずは今熊神社へ!
ここからちょっと道を間違えましたが、
杉浦さんが使っているDIY GPSというi-phoneアプリに救われました!
っていうか、このアプリ本当に凄いですよ! 今度落とさないと!
あ、そういえばまだ有料アプリを買った事がない。。。
20分ほどロスしましたが。。。そしてここから入山峠へ。
ここで二手に分かれ1人は仮寄山へ、もう1人はそのまま市道山へ。
仮寄山からは富士山が見えました。 写真では見にくいですが、結構きれいでした。
紅葉も結構まだ奇麗でした。
それにしてもこのコース、途中何もない! 水を飲める所もない。
人も殆どいません。 ランナーは2人ぐらいしか見ませんでした。
そして市道山へ。 この次のうすぎ山の標高が842mで、市道山が795mなので
もうほぼきついのは終わりかと思いきや、この市道山からうすぎ山までのアップダウンが
きつい。 勿論仮寄山から市道山もそれなりにきつい。
そう結局、ずっとアップダウンが続くかなりきついコースとなりました。
トータル20kmぐらい走りました。 うすぎ山からの最後の下りは
ここがコース?っていうぐらいかなり道が分かりにくい所が多く
しかもかなり急坂。 尚かつ今は落ち葉がもの凄いので
すべりやすかったのでかなりスピードを落としての下りとなりました。
結局瀬音の湯に着いたのは午後14時20分。
バス時刻表をみたら、次が15:20分。 あー、一時間しか無い!
そしてそれを逃すと次は16:56。 これだけ人が多いし、駅からもさほど
遠くないのにバスが1時間半に一本って。。。シャトル出してよ! って思いましたが。
それにしてもかなりハードなコースでした。 と言う事で、来月はゆるトレイルにしましょうね。
あ、でもきついですが、人も少なく、自然と言う意味では本当に良かったですよ。
車の音とかも一切聞こえないので本当に静かだし。 こういうコースを颯爽
と走れるようになれたらいいですね。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そして今の子供達の将来の足のためにも
みなさんの清き一票を! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
Saturday, December 4, 2010
今の子供達の足の将来が。。。
今日は初心者向け裸足ランニング講習会”裸足De Run"。 4月から毎月一回やっているので今回で9回目。
参加人数はメディアの影響もありもの凄くムラがあります。 少ない時は2ー3人、多い時は
定員を超えて30人強。とあるところでは抽選だったり。 今回は7名プラス子供1名参加。
今日の模様はこちらのブログ
特にいつもと変わりなく終わったのだが、
最後に幼稚園児を連れてきたお父さんと今時の子供達のシューズ事情を教えてもらいました。
そして、ビックリしたんだけど今流行っているのは瞬足というシューズ。
詳細はこちらのサイトで。
見ました? これ今時で踵が単に分厚くなったクッションがついているだけではなく
なんと左右非対称。 なんとも左回りで競技場で走る時に速く走れるように設計されてるんです。
カーブを曲がる時に転ぶ子供が多くなっているからだとか?
えええ。 カーブ曲がる時に転ぶ子って自分が小さい頃は見た事なかったんですが。
勝手な想像ですが、子供達のシューズがどんどん分厚くなって、着地が不安定になり
転んでしまうようになったのでは? だからそのカーブで転ばないようにカーブで安定させる
ような設計にしたって。。。 で、スパイクも入っている。。。
100歩譲って、競技会で履くのならまだしも、これがもの凄い流行っているらしく
普段からも履いているみたいです。普段そんなカーブを走り続ける事はないだろうし。
でもとにかく流行ってしまっているので、親の人達も大変。
自分だって子供の頃親に確かクッションなんて子供はいらないんだ!
って言われるのを全く聞かず、泣いてわめいて無理矢理ナイキエアーのシューズを
買ってもらったのを思い出しました。
そういう意味で流行は怖いですね。 ファッションならまだしも。。。
こういうシューズを履いて育った子供達の将来が凄く心配になってきました。
特にアーチの形成では6歳までが大事と言われているのに。
このシューズが流行っているのはまさにその対象年齢の幼稚園児達。
まあ、でも流行なので多分また他の種類を考えてくれるでしょう。
ツイッターでもつぶやきましたが、来年は子供向け裸足体操!みたいな
ものを流行らせる事ができたらいいですね。 あ、メディア関連の方、
見ていたらよろしくお願いします! ペコリ
でもやっぱり大人のための裸足教育と言う事でイベントやってきたけど、
それで良かったんだと思う。 やっぱり大人の人達にしっかり理解
してもらはないと子供には伝わらない。
と言う事で今度とある幼稚園に招かれる事になりそうです。
親も呼んで子供と一緒に裸足ランニングです!
楽しくなりそうです。
とにかく、シューズもお菓子やゲームと一緒で考えてもらえればなあ。
ちょっとぐらいは楽しみとしてそれで走るのもいいかもしれないけど
基本は裸足かペラペラのシューズで過ごさせてあげて欲しいです。
ご褒美的に、今日はおりこうにしていたから瞬足はいていいよ!
みたいな。
って、自分は子供がいないのでよく子育ての事はわかりませんが。。。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そして今の子供達の将来の足のためにも
みなさんの清き一票を! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
参加人数はメディアの影響もありもの凄くムラがあります。 少ない時は2ー3人、多い時は
定員を超えて30人強。とあるところでは抽選だったり。 今回は7名プラス子供1名参加。
今日の模様はこちらのブログ
特にいつもと変わりなく終わったのだが、
最後に幼稚園児を連れてきたお父さんと今時の子供達のシューズ事情を教えてもらいました。
そして、ビックリしたんだけど今流行っているのは瞬足というシューズ。
詳細はこちらのサイトで。
見ました? これ今時で踵が単に分厚くなったクッションがついているだけではなく
なんと左右非対称。 なんとも左回りで競技場で走る時に速く走れるように設計されてるんです。
カーブを曲がる時に転ぶ子供が多くなっているからだとか?
えええ。 カーブ曲がる時に転ぶ子って自分が小さい頃は見た事なかったんですが。
勝手な想像ですが、子供達のシューズがどんどん分厚くなって、着地が不安定になり
転んでしまうようになったのでは? だからそのカーブで転ばないようにカーブで安定させる
ような設計にしたって。。。 で、スパイクも入っている。。。
100歩譲って、競技会で履くのならまだしも、これがもの凄い流行っているらしく
普段からも履いているみたいです。普段そんなカーブを走り続ける事はないだろうし。
でもとにかく流行ってしまっているので、親の人達も大変。
自分だって子供の頃親に確かクッションなんて子供はいらないんだ!
って言われるのを全く聞かず、泣いてわめいて無理矢理ナイキエアーのシューズを
買ってもらったのを思い出しました。
そういう意味で流行は怖いですね。 ファッションならまだしも。。。
こういうシューズを履いて育った子供達の将来が凄く心配になってきました。
特にアーチの形成では6歳までが大事と言われているのに。
このシューズが流行っているのはまさにその対象年齢の幼稚園児達。
まあ、でも流行なので多分また他の種類を考えてくれるでしょう。
ツイッターでもつぶやきましたが、来年は子供向け裸足体操!みたいな
ものを流行らせる事ができたらいいですね。 あ、メディア関連の方、
見ていたらよろしくお願いします! ペコリ
でもやっぱり大人のための裸足教育と言う事でイベントやってきたけど、
それで良かったんだと思う。 やっぱり大人の人達にしっかり理解
してもらはないと子供には伝わらない。
と言う事で今度とある幼稚園に招かれる事になりそうです。
親も呼んで子供と一緒に裸足ランニングです!
楽しくなりそうです。
とにかく、シューズもお菓子やゲームと一緒で考えてもらえればなあ。
ちょっとぐらいは楽しみとしてそれで走るのもいいかもしれないけど
基本は裸足かペラペラのシューズで過ごさせてあげて欲しいです。
ご褒美的に、今日はおりこうにしていたから瞬足はいていいよ!
みたいな。
って、自分は子供がいないのでよく子育ての事はわかりませんが。。。
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そして今の子供達の将来の足のためにも
みなさんの清き一票を! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
Thursday, December 2, 2010
裸足ランマイスター養成講座
さて、一昨日ハワイから帰ってきました。 いやぁー本当にハワイはやっぱり
いいですね。 本当にのんびりできました。 地元のカヌークラブの練習会に行ったり、
たまたま感謝祭と重なり、そのパーティーに参加したり、
久々に地元の人達に混ざってテニスやったり、カヤックで無人島いったり
シュノーケリングやったり、海でぼけーっとしたり。
ちょっぴりロマンチックな思い出もできました。笑)それはさておき
結構最近できたというカラオケバーに行って(地元の人しかいませんが)
一人日本の歌を歌ってきました。 一番よかったのはやっぱり海でぼけーっと
色々と考えれたことかなあ。 最近本当に色んな事が起こりすぎて
頭がいっぱいになってきてたんですが、随分すっきりしました。
期間が5日間とあまりにも短くフル充電とはいきませんが、かなり急速充電
して戻ってきました。 やっぱり人生のんびり、楽しくいきたいですね。
で、帰国した翌日の昨日は裸足ランマイスターの講義をしてきました。
参加者は3名。 裸足ランニングを教える人の養成講座です。
できたばかりだし、認知度も相当低いので人数は少なかったですが
かなり充実していたかなって思いました。
内容は簡単にいうと、
自分の経歴、裸足ランニングの研究に至った過程、
筋肉の使われ方、体の仕組み、怪我、栄養学、
バイオメカニクスの観点から見た裸足ランニング、運動生理学。
とにかく幅広く2時間でカバー。 ちょっと重たすぎたかもですが
2回で完了なので一回目は知識面をすべてやって
二回目は実技編をやる。 かなり密ですが頑張ります。
あ、昨日の様子は阿部さんのブログで
確認してください。
さて、明日は初心者向け裸足DE RUN、あさっては裸足ランニングクラブの
トレイルランニングが続きます。
久々のトレイル楽しみですね。
そういえば、このブログ村ランキング、一週間放置したら一気に
落ちちゃいました! 汗) 最近はなかなか毎日更新できませんが
よろしくお願いします。 それでは
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにもみなさんの清き一票が必要なんです! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
いいですね。 本当にのんびりできました。 地元のカヌークラブの練習会に行ったり、
たまたま感謝祭と重なり、そのパーティーに参加したり、
久々に地元の人達に混ざってテニスやったり、カヤックで無人島いったり
シュノーケリングやったり、海でぼけーっとしたり。
ちょっぴりロマンチックな思い出もできました。笑)それはさておき
結構最近できたというカラオケバーに行って(地元の人しかいませんが)
一人日本の歌を歌ってきました。 一番よかったのはやっぱり海でぼけーっと
色々と考えれたことかなあ。 最近本当に色んな事が起こりすぎて
頭がいっぱいになってきてたんですが、随分すっきりしました。
期間が5日間とあまりにも短くフル充電とはいきませんが、かなり急速充電
して戻ってきました。 やっぱり人生のんびり、楽しくいきたいですね。
で、帰国した翌日の昨日は裸足ランマイスターの講義をしてきました。
参加者は3名。 裸足ランニングを教える人の養成講座です。
できたばかりだし、認知度も相当低いので人数は少なかったですが
かなり充実していたかなって思いました。
内容は簡単にいうと、
自分の経歴、裸足ランニングの研究に至った過程、
筋肉の使われ方、体の仕組み、怪我、栄養学、
バイオメカニクスの観点から見た裸足ランニング、運動生理学。
とにかく幅広く2時間でカバー。 ちょっと重たすぎたかもですが
2回で完了なので一回目は知識面をすべてやって
二回目は実技編をやる。 かなり密ですが頑張ります。
あ、昨日の様子は阿部さんのブログで
確認してください。
さて、明日は初心者向け裸足DE RUN、あさっては裸足ランニングクラブの
トレイルランニングが続きます。
久々のトレイル楽しみですね。
そういえば、このブログ村ランキング、一週間放置したら一気に
落ちちゃいました! 汗) 最近はなかなか毎日更新できませんが
よろしくお願いします。 それでは
裸足ランニングを世の中に広めたい!
そのためにもみなさんの清き一票が必要なんです! ポチッと押してください!!!
にほんブログ村
Subscribe to:
Posts (Atom)